娘が友達とちょっとした言い合いになったということで
自分が悪くないよねってことで、私に同意を求めてまして。
まあ、しばらくいきさつを聞きましたが、
どっちもどっちかなぁ・・などと思いまして。
「自分が悪くないと思ってても昨日はごめんね!
と言うといいよ!」
と言ったのですが、あまり響いてないらしく
これは友達に謝ってる訳ではなく、
自分を許してあげるってことだから、
勇気を出して言ってみよう!
そこは先手必勝ですよ(笑)
その後友達の反応が微妙だったらどうするのか?ですか?
それはもはや友達の課題なので、
どういった判断を下すかは友達に委ねましょう。

大事なのは
・課題の主導権をいつまでも抱えないこと
・相手の課題に踏み込まないこと
・最後に感謝を伝えること
「昨日はごめん!ありがとう!」
私も言える大人にならねばw
